
[Fusion360 Tips]
緩やかなふくらみを持った円錐とトーラス形状(ドーナツ形状)を組み合わせた形を作ってみました。テーパ付きの押出しで基本のフォルムを作った後は円スケッチや回転やスイープという円にまつわるコマンドを使って形を整えていきます。手数も少なくシンプルなコマンドの組み合わせで造形可能です。
XY平面に円をスケッチ。

テーパー付きで上方に押し出し。

XZ平面にスケッチ作成、円錐エッジとの交点を抽出。

交点を円弧で繋ぐ。

円錐を軸として円弧を回転。(サーフェスで)

元ボディとの位置関係はこんな感じです。

面を置換コマンドで円錐面を作ったサーフェスに沿わせます。

XZ平面にスケッチ作成、エッジとの交点を抽出。

交点を通る円を描きます。

YZ平面にスケッチ作成。円との交点を抽出。

交点を通る半円をスケッチ。

半円をプロファイルに、円をパスにしてスイープさせます。

円錐の上面を作ったサーフェスに沿わせます。(面を置換コマンド使用)

フィレットを付けます。


完成。

詳細な操作は動画でご確認ください。
3D-CAD:Autodesk Fusion360