top of page

波板を作る

更新日:2022年10月7日


ree

Fusin360で波板形状を作る方法です。コミュニティフォーラムでの質問にお答えしたやり方をこちらでもご紹介します。



1. 押し出しでソリッドボディを作る

波形状ピッチの半分の幅で四角スケッチを描いて長さ分押し出します。




2. 波形状を切り取り

波形状をスケッチして切り取ります。




3. ミラーコピー

ソリッドボディをミラーコピーして1ピッチ分の波を完成させます。


ree


4. 矩形状パターンコピー

矩形状パターンで1方向に波ボディをコピーします。距離タイプを「間隔」にして波のピッチを「距離」に龍力しておきます。


ree


5. 結合

複数の波ボディを結合で一体化させます。


ree


6. シェル

側面と底面を開放面にしてシェル化して完成です。


ree


作り方の詳細は動画を参考にしてください。



3D-CAD:Autodesk Fusion360


コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。

©️ 2020 Tadashi Adachi all rights reserved 

bottom of page