top of page

ねじれたスツール


ree


[Fusion360 Tips]


ねじれたスツールをモデリングしてみました。直方体から三角形で切り取り、ロフト、シェル等のコマンドを使っています。最終的に6枚の板が組み合わさった形になります。



正方形を押し出し。

ree


三角形で切り取り。

ree


隣の面からも三角形で切り取り。

ree


出来たボディを円形状パターンコピーで複製。

ree


YZ平面にスケッチを追加して中央に点を描いておく。

ree


一旦履歴をロールバックする。

ree


直方体の上下にスケッチを追加。ジオメトリエッジが自動投影になっているのでこのまま何も描かなくてOKです。

ree

ree


ボディを非表示にすると外周エッジとエッジに囲まれた領域がプロファイルとして認識されているのが分かります。

ree


履歴をアップデートするとこんな感じに。

ree


底面と中央の点をロフトで結ぶ。

ree


同様に天面と中央の点をロフトで結びます。

ree


ロフトの時に「結合」選んでおくとこんな感じの一体ボディになります。

ree


シェル化で4つの側面を開放面として指定します。

ree

ree


完成です。

ree


詳しい操作は動画でご確認ください。



3D-CAD:Autodesk Fusion360

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。

©️ 2020 Tadashi Adachi all rights reserved 

bottom of page