top of page

回転する正方形


ree


[Fusion360 Tips]


ねじりながら円周上に配置された複数の正方形の板。これらを連動してその場で回転させています。位置固定ジョイントを付与し回転の基準として同じ位置にある円サーフェスを使っています。回転ジョイントはモーションリンクを使って全て同じ角度で回転するように仕込みました。



円をスケッチ。

ree


円周上にパスに沿った平面を作成。

ree


正方形をスケッチ。

ree


円をパスにして正方形を180°ねじってスイープ。

ree


同じ平面上に正方形より大きな円をスケッチ。

ree


両側に押出し。今回は板厚を1mmにしました。

ree


円形状パターンコピー。

ree


結合、交差。

ree


こんな感じになります。

ree


ボディをコンポーネントに変換。

ree


円スケッチを利用してパッチ面を貼る。

ree


円形状パターンコピー。

ree


位置固定ジョイントで回転ジョイントを付加します。回転の基準(スナップ)は円サーフェスのエッジを選んでください。これで円の中心が回転基準になります。

ree


全てのコンポーネントに対して同じ操作を加えます。

ree


隣り合う回転ジョイント同士をモーションリンクで連携させます。全く同じ角度で回転をするようにしておきます。

ree


全て連動するようにします。

ree


モーションスタディで回転を制御して完成です。

ree


詳細な操作は動画で説明しています。



3D-CAD:Autodesk Fusion360

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。

©️ 2020 Tadashi Adachi all rights reserved 

bottom of page