ネイルチップ
- adachitech7
- 2023年8月9日
- 読了時間: 1分

[Fusion360 Tips]
フォーム機能を使ってネイルチップをモデリングしてみました。事前に3Dスキャンして指と爪のSTLデータを作りFusion360に取り込んでおきます。フォームの面コマンドで爪表面にスナップさせながら細かく面を繋いでいきます。
3Dスキャンした指と爪のデータをSTL形式でFusion360に取り込んでおきます。

フォームの面コマンドを使います。

最初の1枚は「単純」を選びます。オブジェクトスナップにチェックを入れ、オフセットを「-0.1mm」程度にしておきます。これで爪の少し上に面を作ることができます。

爪の適当な位置でコーナー4点をクリックして最初の1枚を作ります。

次からは「単純」から「エッジ」に変えます。

既に作っている面のエッジを選んで残り2点をクリックします。


爪全面を覆うまで同じ操作を繰り返します。

こんな感じになります。

延長したり面を追加したり良い形になるように修正します。


フォームを終了するとフォーム面(T-スプライン面)からB-rep面に自動で変換されます。

サーフェスの厚み付けでソリッドボディにします。

コーナー部やエッジに適当なフィレットをつけておきましょう。


完成です。

詳細な操作は動画でご確認ください。
3D-CAD:Autodesk Fusion360
Commentaires