top of page

金属オブジェのようなもの


ree


[Fusion360 Tips]


直交する2つの円を繋いだようなソリッドボディを作ってみました。最初に偏心した円をスケッチすること、接線性を付与するための捨て面を作ること、パッチでボディ面を作ることがポイントになります。



XY平面に円をスケッチ。半径の中点をファイル原点と一致させておきます。

ree


サーフェスでパッチ面作成。

ree


YZ平面でミラーコピー。

ree


X軸を中心に90°回転。

ree


XZ平面に直線をスケッチ。

ree


サーフェスで押出し。(捨て面1)

ree


XY平面に直線をスケッチ。

ree


サーフェスで押し出し。(捨て面2)

ree


XZ平面をツールにして円サーフェスをトリム。

ree


同様にXY平面をツールにしてトリム。

ree


YZ平面をツールにしてトリム。

ree


サーフェスのエッジに囲まれた領域にパッチ面作成。捨て面との間はG1接続にしておきます。

ree


ミラーコピー。

ree


ミラーコピー。

ree


フィレット。

ree


完成です。

ree


詳細な操作は動画でご確認ください。



3D-CAD:Autodesk Fusion360

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。

©️ 2020 Tadashi Adachi all rights reserved 

bottom of page