top of page

アセンブリファイルから一体化ボディを取り出す


ree


[Fusion360 Tips]


複数のコンポーネントからなるアセンブリファイルから一体化されたソリッドボディを取り出す方法です。板金部品を配置してから溶接後の形状を反映するときなどに使えるテクニックになります。



リンク付きコンポーネントでアセンブリを構築。

ree


「Entire body」という空のファイルをコンポーネントとしてアセンブリファイルに挿入。

ree


Entire bodyをインプレイス編集機能で編集モードにする。

ree


アセンブリファイル内のコンポーネントと同じか少し大きめのスケッチを作成。

ree


大きめに押出して新規ボディ作成。

ree


結合→交差で既にあるコンポーネントとの交差を取る。

ree


つなぎ目が消えて一体のボディ(コンポーネント)が出来上がります。

ree


出来上がったボディにC面やフィレットを付加することもできます。

ree
ree


詳しい操作は動画でご確認ください。



3D-CAD:Autodesk Fusion360

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。

©️ 2020 Tadashi Adachi all rights reserved 

bottom of page