top of page

円柱に文字を刻印


ree


[Fusion360 Tips]


A軸を用いて円筒面に文字を刻印する方法です。スケッチを用いて刻印用の文字を描くことと同じスケッチを用いて工具方向を定義することがポイントです。



円柱の端面に直線をスケッチ。(今回は45°間隔で3本です)

ree


パスに沿った平面作成。

ree


作った平面上に文字をスケッチ。3本の直線毎に文字スケッチを作成します。

ree


ストック設定。加工原点を円柱の端面中央に。Z軸にスケッチした直線を選び、X軸はグローバルのY軸に合わせておきます。

ree


投影で加工データ作成。刻印する対象の文字を選択します。

ree


彫りこむ深さだけ軸をオフセットしておきます。

ree


パスを生成。

ree


作った加工データを複製して工具方向の設定を追加。Z軸を真ん中のスケッチ直線にしておきます。(ストック設定のZ軸方向は変えずに工具方向だけを変更します)

ree


もう1つの文字に対しても同様の操作をします。

ree


加工シミュレーションです。A軸が自動で回転して文字刻印を行います。

ree


詳細な操作は動画で説明しています。



3D-CAD:Autodesk Fusion360

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。

©️ 2020 Tadashi Adachi all rights reserved 

bottom of page