![](https://static.wixstatic.com/media/74025e_ab0f6009476b4dfa8117bad28d7fd846~mv2.png/v1/fill/w_980,h_552,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/74025e_ab0f6009476b4dfa8117bad28d7fd846~mv2.png)
[Fusion360 Tips]
フォームボディのアイソカーブを使って網目形状を作る方法です。フォームを使うので曲がった網目を簡単に作ることができます。
1.フォームで平面を作る
フォーム環境で「平面」コマンドを使って升目状の面を作ります。
![](https://static.wixstatic.com/media/74025e_f1c1abba256d4ca4951afec32efcbb98~mv2.png/v1/fill/w_980,h_531,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/74025e_f1c1abba256d4ca4951afec32efcbb98~mv2.png)
2.滑らかな曲面を作る
編集コマンドで平面から自然なうねりを持った曲面に修正していきます。
![](https://static.wixstatic.com/media/74025e_a0b4da274845497bb106ea1d59eff3a2~mv2.png/v1/fill/w_980,h_531,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/74025e_a0b4da274845497bb106ea1d59eff3a2~mv2.png)
3.面を分割する
再分割コマンドで各面を細かく分割します。
![](https://static.wixstatic.com/media/74025e_fafcae2be9c845f69d7d109b5eff4be3~mv2.png/v1/fill/w_980,h_531,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/74025e_fafcae2be9c845f69d7d109b5eff4be3~mv2.png)
4.網目を作る
パイプコマンドを使って曲面のエッジを一挙に選択して網目状のパイプを作ります。
![](https://static.wixstatic.com/media/74025e_473be4b11b0f4ab1b767a3a273d57f33~mv2.png/v1/fill/w_980,h_531,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/74025e_473be4b11b0f4ab1b767a3a273d57f33~mv2.png)
![](https://static.wixstatic.com/media/74025e_f072d058dfb542fb96db2a653c5687c0~mv2.png/v1/fill/w_980,h_531,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/74025e_f072d058dfb542fb96db2a653c5687c0~mv2.png)
5.完成
フォームを終了して完成です。
![](https://static.wixstatic.com/media/74025e_d7680e660bc94b0694de1d7fe2dc3b2d~mv2.png/v1/fill/w_980,h_531,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/74025e_d7680e660bc94b0694de1d7fe2dc3b2d~mv2.png)
詳しい説明は動画でご確認ください。
3D-CAD:Autodesk Fusion360
Comments