
[Fusion360 Tips]
一点に集中する四角錐の作り方です。スケッチ点をドラッグすると全ての四角錐が連動して動くように仕込みました。あえてスケッチ点を拘束せず自由度を残しておくとこのような動きをさせることができます。
正方形をスケッチして押し出し。


パターンコピーで複製。

上方に構築平面作成。

適当な位置に点をスケッチ。

四角ボディの辺と点との間をサーフェスのロフトで繋ぎます。


オフセット平面作成。今回は30mm上方に作りました。

オフセット平面上にスケッチを追加してロフト面のエッジとの交点を抽出します。


使ったロフト面とボディを除去。一番最初に作ったボディだけ残しておきます。


面をオフセットコマンドでボディを大きくします。今回は1辺の長さを15mmから30mmにしました。

30mmピッチでボディをパターンコピー。

ボディの上面と抽出した交点との間をロフトで繋ぎます。


上方の点をドラッグするとそれに追随して四角錐の頂点が動くようになります。




詳しい操作は動画で説明しています。
3D-CAD:Autodesk Fusion360
Komentáře