円筒カム
- adachitech7
- 2023年8月21日
- 読了時間: 2分

[Fusion360 Tips]
円筒カムの作り方です。円筒ボディの側面を構築平面で分割してカム溝のパスを作っています。パスに沿って四角形スケッチをスイープで切り取っています。カムとスライダーを接線関係で連結してカムの回転運動をスライダーの往復運動に変換しています。
円筒ボディ作成。

中央にジョイント原点を作る。

傾斜平面作成。

傾斜平面で円筒面を分割。


XZ平面に四角スケッチ作成。四角形の中央を分割エッジと一致させておきます。

パスとガイドサーフェスでスイープ、切り取り。ガイドサーフェスにはYZ平面を用いています。


円スケッチを押し出して軸を作成。これで円筒カムの完成です。

アセンブリファイルに軸受ベースを挿入。ファイル原点との間に剛性ジョイントを設けて固定します。

円筒カムを挿入。軸受ボディに設けたジョイント原点との間に回転ジョイントを付加します。

スライダーを挿入。軸受ボディとの間にスライダジョイントを設けます。

スライダジョイントの可動範囲に制限を付けておきます。

スライダジョイントをドラッグして位置をキャプチャします。

アセンブリ→接線関係でスライダーのボール部と溝側面との間を連結します。

モーションスタディで回転ジョイントをコントロールします。

円筒カムの回転がスライダーの往復運動に変換されました。



詳しい操作は動画で説明しています。
3D-CAD:Autodesk Fusion360
Comentarios